
どうも、佐藤拓也です!
昨日は心が弱っていました。
夜に心が押しつぶされそうになり、運動に行く気力がありませんでした。
それどころか、昨日は食事も面倒くさいと思うしまつ。
なのに、高カロリーの食事がしたいという矛盾。
呼吸では太刀打ちできないほどの雑念
この矛盾こそが、今クレーヴィングが襲ってきていると感じました。
すぐさまマインドフルダイエットを実践。
マインドフルネス、マインドフルダイエットのブログを書いているにも関わらず、まだ未熟な僕のマインドフルネスでは、効果がありませんでした。
呼吸に意識するよりも意識が心のザワザワ、モヤモヤに向かい、どうしても勝てない。
何か少しでもストレスを解消しようと、ネットで調べてもろくな情報がありませんでした。
これはやばい、何かしようにも、ろくでもないストレス解消法しか思いつかない。
タバコ、酒、暴飲暴食。
タバコは吸ったことない、お酒はダイエットを始めてから飲まなくなった、残りは暴飲暴食しか思いつきませんでした。
宅配ピザを頼むか、近くのマクドナルドに行くか、手軽なコンビニに行くか。
この食欲は空腹だからではない
まだ実践レベルに達していない僕のマインドフルネス。
効果はなくとも、知識はある僕。
だから、この欲求は空腹からきているものではないということを理解していました。
でもマインドフルネスは効かないし、どうしたもんか。
夜21時30分、いつものように体重を計り上司に送信、その後とりあえず小銭だけ持ち、サイフを置いて外出してみることに。
ふらふら散歩して、公園で1人ブランコに乗り、コンビニで本を読んで、家に帰りました。
普段しないことをしました。
そうすると、家に帰ると、スッと楽になっている自分がいました。
普段しないこと、それは些細なことで良いということが分かりました。
別に180度違うことをしなくてもいい。
敷居の高いことはしなくてもいい。
僕はてんかんで、車の免許を持っていませんが、普段は行かない道をちょっとドライブするだけでも、全然違うと思いますよ。
外出して読書する、公園の滑り台ですべってみる、公園で食事してみる。
人それぞれ、普段しないことは違うと思いますが、本当に些細なことでもいいと思いました。
心が弱った原因
マインドフルダイエットには、ストレスの原因を知るすべもあります。
昨日の僕はそんなことを深く考えることもできませんでした。
でも心が弱った原因、浅いところでは、僕自身のキャパオーバーだったと思います。
ダイエットだったり、仕事だったり色々な重圧が重なった結果だと思います。
最近は寝ても疲れが取れないことも多かったのですが、今日はスッキリした気分で仕事に行けました。
ですが夜の公園、中々怖かったですよ(笑)
猛スピードで通り過ぎる車も居るので、人が居ることを車に伝えるアイテムは必須でした。
![]() |
新品価格 |
夜は辺りも真っ暗なので、飛び出し禁止の看板が人に見えて怖かったです。
当たり前ですが、全然動かんものだから、この人に近づいたら襲われるのではないかという恐怖心を看板相手に抱きました(笑)
夜は車から自分を知らせるための物もご用意ください。
![]() |
新品価格 |