
こんにちは、122キロの佐藤 拓也です。
今日で丁度ダイエットを始めてから1ヵ月になります。
適当に上司の前でなんとなく「痩せる!」と言ったら、強制的に始まったダイエットですが、初めてしまえば続くものですね。
ホントは自分にとったらただの口癖みたいなもので、本当にダイエットなんてする気がなかったんです(笑)
ダイエットを始めて最初の1週間は辛く、その後も実は何度かピンチはありましたが、どうにかなりました。
多分、自分が乗り気じゃなかったというのもあるんだと思いますが、気持ちがついて行かなかったのだと思います。
でも、習慣になってしまえば自ずと頑張れます!
それでは1ヵ月前から何キロ痩せたか発表します!
1ヶ月の結果発表!-8㎏
ダイエットを始めた初日の体重が121.8㎏
120キロ代を抜けるのが大変で、1週間くらいかかった記憶がございます。
そしてダイエット中に、何故かのまさかの人生最高体重を更新する始末(笑)
ということで佐藤拓也の人生最高体重122.4㎏がこちら!
そして、2019.4.15 今現在の1ヶ月後の体重がこちら!
-8キロの減量です!
いやー!最初の1週間はあまりの体重の減らなさに、ショックを受けましたが、結果がでれば-8キロになりました。
本音を言えば、10キロぐらいは痩せたかったのですが・・・
とりあえず来月の目標としては、110キロを切ることですかね~
そして長期目標としては4ヶ月後には100キロ切っておきたいです。
ですが、単純に順調に落ちていますとは言えない状態かもしれません。
1ヵ月で体重の5%以上痩せるとリバウンドしやすい。
よく聞く話ですが、ダイエットは1ヶ月に体重の5%以上痩せるとリバウンドしやすいと言われています。
そうなると、私が1ヶ月に痩せていい体重は現時点で6.12キロということになります。
約2キロほど多く体重が減っています。
そして10日間の置き換えダイエットを始めました、まだ4日目。
たしかに体重は減っていきましたが、4日目にして勢いが落ちている感じがします。
今は、食事制限とたまのウォーキング
今はたまにの運動と食事制限のみです、そして稀に申し訳程度の筋トレ(笑)
食欲の欲求は我慢できるほどの空腹なので、今の食事でも過ごせています。
ですけど多分1日1000キロカロリー取れてないのではないかと思います。
自分でも感じますが、必要な栄養素が摂取できてないような気がします。
元々朝は食べない人間ですから、今の食事らしい食事は昼ご飯のみ。
それなのに最近は体重が全く減らない期間もあります。
ちょっと制限しすぎたのでしょうか?
置き換えダイエット終了後が、怖い理由がこれです(笑)
人気ブログランキング、クリックお願いします!
ダイエット日記ランキング