食欲の欲求が減ってきた一週間目!

こんにちは、佐藤 拓也です。

今も食の欲求はありますが、最初の一週間のピークを過ぎてから大分穏やかになりました。

本当に辛かったのは最初の一週間だけでしたね。

ただ、今も夜は何だかんだでお腹が減ります。

拓也の緩やかに減少していく体重と欲求をご覧あれ!

 

5日目

 

昨日のピークより、5日目は食欲の欲求は弱くなりました。

体重も0.2減少で、順調といえば順調です!

しかし昨日のピークが10だとしたら、この日も8くらいの欲求はまだありましたが、この日はなんとか意思の力で我慢することが出来ました。

この辺りはまだ、夜は普通に食べていました。

満腹になり苦しくなるまで食べていたのを、人並みの食事に戻したくらいです。

夜も米は食べていました、ただカロリーの高そうなものは選ばないようになっていたと思います。

肉を買うなら、鳥の胸肉にするとかそれくらいですね。

まだ運動らしい運動はしていませんでした。

6日目

 

ここに来て、一気に体重が減ってくれました。

ここら辺から、ダイエットに対する意識が変わって、本気になってきたと思います。

といいましても、朝ではなく夜に体重を計っているので、その日によって食べるものも補給する水分も全然変わりますから、体重の上下が激しいのは当たり前なのですけども。

 

食べ物に対する欲求もピーク時の半分くらいになっていたと思います。

これには自分でも驚き「マインドフルダイエット要らないじゃん!」と思いました(笑)

体重減少が嬉しくて、この日から晴れの日は会社まで歩いていくように心がけました。

私の足でも15分ほどで着いちゃうのですが(´・ω・`)

 

執着がほとんどなくなった1週間目

 

一週間たったころから自分でもびっくりするくらい、甘いものに対する執着がほとんどなくなりました。

体重も4日連続で緩やかに減少。

少しづつですが、ダイエットの成果が見えてきた頃ですね~

ただ120キロの壁は予想以上に厚かったです、一週間で如何にかなると踏んでいたのですが全然無理でした(笑)

流石にちょっとダイエットを舐めすぎていました。

でも舐めていたからこそ、ここまでデブになったんだと思います・・・(´Д`)

 

晴れている日は歩いて会社に行くようになったものの、まだ出勤以外で外に運動しに行くことは出来ませんでした。

やっぱり「ここまでの巨漢が運動していると笑われたくない」という恥ずかしさが以前強いままでした。

でもこの頃から、運動は大事かもと思うようになっていました。

ちょっとした心境の変化が起こり始めていました。

 

人気ブログランキング、クリックお願いします!

ダイエット日記ランキング