
こんにちは、佐藤 拓也です。
今回3回目のダイエットになりますが、始めることになったのは会社に協力してもらっているからです。
健康診断には問題がないものの、ちょっと会社で「痩せたいな~」と口走りました。
それを聞いていた自分の上司(女性)から「じゃあ記録してあげるから、毎晩体重を撮影して送ってきなぁ!」と言われたのが始まりです(笑)
その日から始まったダイエット
正直、全くダイエットをする気がありませんでした(笑)
もちろん痩せたいという気持ちはずっとありましたが行動に移せないでいたので、いい機会といえばそうなのですが・・・
正直、最初は面倒だなーと思いました、今考えれば管理されて挫折しにくいということにプレッシャーがありました。
この上司からの提案は、別に断っても笑い話になって終わっていたかもしれませんが、ついついその場の雰囲気に飲まれてお願いすることにしました。
本当に「口から出たナントヤラ」だったんですけど、それから毎日LINEで9時半に体重を送ることになりました。
でも最初は嫌々でしたが体重が減れば、やる気も出てくるものでして、気づいたら毎晩体重計に乗り撮影して送るのが日課になっていました。
今思うことは、ダイエットの始まりとは、こんなことでもキッカケになるのだと思いました。
幻の0日目 51.9㎏
上司からの体重管理の話がでた当日は、なんとか笑い話で無かったことにしようと、初LINEはオフザケ写真を送りました。
昔テレビで見た、ダイエットの特集を思い出して考えた策です(笑)
どこかの国の番組らしいのですが「ダイエットをする女性のドキュメンタリー」みたいなのが編集されて日本で放送されていました。
その女性はみるみる体重は減っていったらしいのですけど、しかし何故か体型は変わらず・・・
その真相はこうでした。
体重計に乗り、少し足を浮かせると体重計の表示をある程度コントロールできたそうです。
国中から注目され、プレッシャーも凄かったと思いますし、挫折できない状況だったのではないかと思うと、ちょっと可哀想な気もしながら観ていたことを覚えています。
でもしかし、今回同じ手を使わせてもらいました!
これは片足だけ体重計に乗せて、表示体重をコントロールして撮影しました。
120キロあった体重が、半分以下に!
これで笑い話になって終わるに違いなかったハズでした。
次の日、会社で上司に「次からは?」と言われ「真面目にします」と答えました(´・ω・`)
人気ブログランキング、クリックお願いします!
ダイエット日記ランキング