
前回の続きになりますが、米を抜かないダイエットを始めました。
炭水化物を抜く、今までのダイエットとは違い、ぜんぜん楽です。
腹があまり空きません、つまり「我慢」しなくていいということです。
間違わないでほしいのは、僕の言う我慢とは「食べたい欲求」が少ないから「食べたらダメだという我慢」という行為をしないで済む。というだけで、食べたい欲求に身を任せ、食べてもいいという事ではありません。
とはいえ、始めた本人(僕)からしたら良いことばかりでもありません。
デメリット⁉
まず、今までの炭水化物抜きダイエットとの違いです。
体重が減るスピードが遅いです。
この一点に限ります。
徐々に体重は落ちています、落ちていますが全くもってスピードが・・・
健康的な痩せ方といえば、そうなんでしょうけども、ちょっとスピードが物足りないかなーと思っています。
これが糖質制限ダイエットとの違いです。
僕の体重ではこのスピードだと少しダメですねぇ~。
標準になる頃には死んでます(笑)
ということで、どこかのタイミングでもう少し、今のダイエットを詰める必要があります。
やっぱり運動でしょうか
プールが良かったのですが今はコロナで行っていません。
そうなると、歩くことになるでしょう。
でも自慢じゃないけど、ここまで歩くとちょっと歩いただけでも疲れてしまいます。
はい・・・こういう言い訳が悪い癖なんでしょう(笑)
とりあえず歩けるだけ歩いてみます、でもプールなら永遠に歩いていられるので本当はプールに行きたいです。