
こんにちは、佐東拓弥です!
ダイエットブログを書いていると、ネタだしの為に過去を遡ることがあります。
それで思い出しましたが、私の家は、ばあちゃんも太っていました。
もう何十年も前に亡くなりましたが。
生前、その祖母がドライフルーツダイエットをしていたことを思い出しました。
その当時流行ったそうです、25年以上も前の話です。
当時放送していた番組の情報なんでしょうけど、祖母はダイエット自体はあまり続いてなかったみたいです。
しかし、祖母がしていたドライフルーツダイエットがどんなものなのか調べてみました。
ドライフルーツダイエットの効果
最初に言っておくと、ドライフルーツダイエットは、果物ですし糖質があります。
糖質制限ダイエットとは、真逆のダイエット方法になります。
ダイエットに向くという意見と、向かないという意見も4:6くらいであります。
結論から書くと、ダイエットに良いと言う記事は見つかるものの、説得力に欠けるものしかないと感じました。
直接ダイエットに良いとかではないみたいです。
当たり前ですが、フルーツで糖質も高く、食べ過ぎれば太ります。
僕の祖母は、夕食を食べた後に、バクバクドライフルーツを食べていました(笑)
どちらかといえば、気持ちを落ち着かせる為に少量食べる物でしょうかね。
美容・健康には良い
ただし美容・健康目的な記事は多くありました。
ドライフルーツにすることで生よりも鉄分、カルシウム、食物繊維が豊富になることが挙げられます。
ただし、ビタミン類はドライフルーツにすると、激減するそうです。
ビタミン目的なら生ですね。