
こんにちは、佐東拓弥です。
ダイエットの記録を取り始めて246日目になりました。
すみません、2ヶ月ほど前からダイエットに身が入らなくなってしまいました。
原因は前回も書きましたが、1ヶ月に1回の何でも食べれる日(ドカ食いdays)を迎えたことによるものです。
ダイエットを始めてから、120㎏あった体重は、大体半年で99㎏を切ることができました。
しかし、半年続けてもたった1回の解禁日を迎えて次の日から、ダイエットモードに戻りきることは出来ず・・・
2ヶ月ほどそのような時期があり、99㎏切っていた体重は、たった2ヶ月で109㎏にまで戻ってしまいました。
ドカ食いした翌日、ダイエットを始めようにも欲求がすごくて、どうにもなりませんでした。
それが数日続けば、どうでもよくなります。
でも、それからも毎日体重を計っていましたし、ダイエットを辞めたわけではありませんでした。
体重計に乗り、徐々に体重が増えるたびに、どこかでダイエットを再開しなければという思いはありました。
ふとした出来事で再燃
自分が太っていることに対して、落ち込むような出来事がありました。
それで、切れかけていたダイエットの思いが再燃したのです。
109㎏あった体重は一週間で、105㎏まで落とすことに成功しています。
最初にダイエットを始めたころは、次の日から1週間ほど欲求がすごくて、中々苦しい1週間を過ごしました。
今までもダイエットをしようとしても、この1週間が耐えられずダイエット自体を始められないパターンが多かったですね。
それが、今回は2日程度で済みました。
何か切っ掛けがあれば、ダイエットを始めることが出来ます。
しかし、中々切っ掛けってありません。
僕はこのHPが皆さんの切っ掛けになれば嬉しいです。