僕がマインドフルダイエットを実践して、変化したこと(2)

前回の記事が好評でして、嬉しい佐藤拓也です!

前回の記事 ⇒僕がマインドフルネスを実践して変化したこと(1)

マインドフルダイエットを実践して20㎏落とすことに成功しましたが、前回書ききれていない効果がまだあります。

沈んだ気分から立ち直るのが早くなった

人間生きていれば大小違いはあれど、必ず落ち込むことがあります。

そんな僕は、最近は落ち込んでも数日で立ち直ることが出来ています。

落ち込んだときに、今までこのブログに書いてきたマインドフルネスを実践しています。

最初のころは気持ちが沈んだら、マインドフルネスのことなんか頭から離れていたのですが(笑)

だんだん活用しだしました。

それまで、どうしたらいいか分からなかった、ぐちゃぐちゃになっていた思考がクリアになります。

そうすると冷静に解決策を探せたり、思っていたよりどうでもいい問題だと気づいたり、気にしなくなります。

僕の場合は気にしない、どうでもよくなることが多いですね~

最近だと10日ほど落ち込んだこともありますが、その後すぐにダイエットモードになれました。

10日は長いと思われたでしょう(笑)

でも僕は引きずるタイプなので10日で復活はすごく早いです。

沈んだ気持ちのままだと、生活・仕事のパフォーマンスもグーン!!と下げてしまいます。

人間は、ちょっとしたことで落ち込んでしまいます。

他人から見たらくだらないことでも、自分にとっては違うことってありますよね。

僕の場合は1つではないですが、何かと張り合っていた幼馴染が結婚したことを知ったからです(笑)

もう一気にグデーンと下がりましたよね(笑)

外から見ることによって、どうでもよくなりました。

嫉妬している自分が嫌でしたが、マインドフルネスで呼吸を整えることで、物事を客観的にみることが出来ました。

前までだったら、今もウジウジしていましたね。

もちろんダイエット効果もあります!

20㎏落とした実績。

今は食の暴走をある程度コントロールすることが出来ています。

受け流す術を身につけました。

受け流せず苦労したこともありますが、間違いなく身につければダイエットの世界が変わりますよ!

脳から変えるので、我慢の必要がなく忍耐力も根性も必要ない、辛くないダイエットです。

食欲のコントロール、それすなわちダイエットの成功なり!

これは師匠の受け折ですけど・・・!

 

急に出てきた師匠とは誰や!?という話ですが、そのうち登場するでしょう(笑)