
とうとう100キロ切って0.1トンを脱出した佐藤拓也です!
いやー、とうとう100㎏切りました!
7月はダレてしまい半月ほど停滞していましたが、とうとうこの日が来たか!という感情でいっぱいです。
体の変化
二桁に行ったのは何年ぶりでしょうか!?
最後にダイエットをしたのが25歳くらいだったと思うので、実に6年ぶりくらいです。
でも別に体が軽くなったわけではないです。
まだ誰からも「痩せた?」とは言われませんし、自分でもまだ実感できていません。
僕個人としては、体重が120㎏だった時と何ら体に変化が感じられませんねぇ~
鏡をみても、あんまり変わってないような気がします。
よくよく考えると、まだ99㎏もありますからね。
知らない人から見たら、ダイエット中ではなく、バクバク食べて太ってる中だと思いなさるでしょう(笑)
しかし、ともはあれ、目標は達成しました!!
7月中に100㎏を切りたかったので、7月に立てた目標は達成したことになります。
そして、ダイエットを始めるときに立てた小さなゴールである100㎏を切ること!
これもついでに達成したことになります!!
小さなゴールを決めることで、それを達成することによりモチベーションの回復を図ることが出来ます!
100キロ切り、僕の今のモチベーションは80%くらいです!
更に高みへ
大きなゴールは、僕の身長の平均体重である60㎏になることです。
そして、次の小さな目標はもう決まっています!
90㎏になること!
この90キロという数字は、前回のダイエットで落とした最高記録です。
今回は前の自分を超えたいです。
流石に体の変化が自分でも分かるのではないでしょうか。
さよなら3桁、こんにちは2桁。
僕は更なる高みに行きたいと思います!
100㎏切ったら、体の写真を撮る写真を載せると書いたので、近々半裸の写真を撮らねば。
120㎏の時との画像を見くらべたら変化を感じられるかもしれませんね。