
世界最速のスピードで、ご飯を食べていた佐藤拓也です!
そのスピードは、留まることを知らずに、年々早くなっていきました!
でも、よく考えたら、TVに出てくる大食い選手や早食い選手には勝てませんね。
あの人たちはなんで太らないのでしょうか、そんな体質が欲しかったです。
残飯処理係
中学までは給食がありました。
僕の学校では、自分の給食だけではなく、各クラスに配られた、給食を残してはダメだという掟がありました。
だから、休みの人が出ても、誰かがその分を食べる必要がある謎の風習。
集団で休まれたら、たまったものではありません。
食べきれなかった物は、最終的に僕の元に集まります。
ついたあだ名が、残飯処理係!
でも、サラダ的なものとか、汁系の物が多かった気がします。
デザートや肉系は一切なし!
最悪なのは、ご飯だけとか、ソフト麺の麺だけとか(笑)
どうやって食べろというのか、無理やり口に押し込んでいました。
あの謎風習、今じゃ問題になるとおもうので、消えたんだと思います。
しかし、おかずのないご飯と、ソフト麺は辛かったですね~
おかずと、ソースはすぐなくなるのに、麺とご飯は無駄に残ります。
僕にも苦手な食べ物はあるんだと、今になって正々堂々と言ってやってやりたいです(笑)
先生も困ったときは、僕のところに持ってきていました怒
せめてふりかけをくれ!
食いかけを「食べてくれ」と言われたこともありましたね。
それはさすがに断りましたが(笑)
ドラえもんが傍にいたら、その校風を阻止しに行きます!
ついでに、過去の自分にアドバイスを送ります。